2024/08/08
階段取り付け1日目
無事階段本体取り付け完了し、屋根と手摺りの骨組みも加工始まりました。
そういえば今日も地震のニュースがあり、
南海トラフ地震の確率が数倍になったと報道されてましたが
階段も横から見ると昇り口が地面とついていて
柱があり三角形になっているため前後の揺れには強いのですが
逆に横揺れは細くて高いので弱い為
ただ2本の柱で支えるのではなく
今回のように2本を繋ぎトラス柱にすると
揺れに対する強度はかなり上がりますので
既存の階段取りついていらっしゃる方でも
地震対策に柱にトラス補強はオススメですよ。
いざって時階段が錆びて腐ってたり強度がなかったら下に降りることも出来ませんからね。
階段は大切な場所です。
きちんと補修や補強を済ませておきましょう。