倉庫を利用したレンタルガレージ鉄骨組み

2023/04/05

元々材木問屋さんの倉庫だったらしく
天井高も余裕で2階建てに出来てしまう。
なので今回は1階の半分だけ施工しているのですが1階の天井が2階の床になるよう
C型鋼で丈夫に作ってます。
てっこつの無骨なデザインってそのまま仕上げしなくてもカッコいい(^^)

宇都宮ガレージ鉄骨及びルーフデッキ屋根葺き施工

2020/03/20

元々他の工務店さんの提案は下屋3m出すのに先端に柱が無いと無理になっており、

両開きの入り口には屋根が全く出ていませんでしたが打ち合わせの際

柱あったら邪魔じゃないですか?柱無くても3m屋根出せますし、出入り口にも鍵開ける際

1m軒が出てれば雨に濡れずに便利ですよと変更のアドバイスさせて頂きました。

また部屋の中央にも柱が立つようになっていたので何故と考えたら

見積もり提案して来た会社さんが木造に強い工務店さんだからですね。

あちこちスッキリと柱なく建てられたので

お施主様にも喜んで頂けてアドバイスして良かったかなと(^ ^)

工事でこうしたいや、この柱無かったら等

何でもライツにご相談ください。

他と発想違うアドバイス出来るかもしれませんので。

栃木県倉庫鉄骨の柱があるとぶつけてしまい邪魔なので柱と中二階解体しました。

2019/07/07

貸倉庫の内部宅急便の配送センター様が入る為トラックが倉庫内で回れるよう中二階と、柱を間引きし、

通し梁を入れ大開口になりました。

柱の補強もしっかり入れましたので強度もあります。

この柱がなければ。

この柱があと数m移動出来れば使いやすいのに。

そう思ったら木造でも鉄骨でもLIGHT’Sにお問合せください。

色んな事やっていますので良い提案できるかもしれませんよ。

駐車場柱コーナーガード修繕取り付け工事

2019/03/14

どうしてもバックする際柱の角に狭いのでぶつけてしまうみたいで破損したコーナーガードの交換です。

住宅などの車庫の場合コーナーガード取り付けよりも柱を移動してあげた方が車庫入れしやすくなりますね。

もう少し間口広ければとか、柱が少し奥に引っ込めばとかの悩み御座いましたら一度ライツにご相談ください。

弊社の得意分野です(^^)