宇都宮市環状線鶴田陸橋側道沿いにディロフォサウルス設置工事しました

2024/09/26


昨日引き取って来たばかりのディロフォサウルス早速朝から取り付けられるよう切った貼った加工し、午後から取り付け工事しました。
今回は富士防災様からのご依頼でしたが
ご希望内容が来年創立60周年を迎えるのに目立つようにしたい。
また奥様からの要望で愛犬を今日のワンコに出演したいとのことで
一緒にアイデアを出し合い恐竜をベランダの床に置いたのではつまらないので手摺りに乗って叫ぶようなシチュエーションにし、架台の下を愛犬の隠れ家にすれば恐竜の下がミニドッグランになって取材来るのでは?と言うことになり
ベランダに人工芝敷いて恐竜&愛犬のドッグランの完成です。
これもLIGHT’Sオリジナル天空シリーズにジュラシックライツがドッキングきた形ですね笑
LIGHT’Sはペット博とかに何回もブース展示したりペット共存建築などもわりと得意なんですよ。
ただ恐竜を地面などに置いて展示するのでは無くもっと面白い展示したい方はLIGHT’Sにお問い合わせ下さい。
建築&恐竜&ペットどれも得意分野です!

栃木県宇都宮市にて恐竜販売&レンタルしてる建築屋

2024/09/09


今日も嬉しいことに恐竜のお問い合わせありました!
会社様で60周年を迎えるのにベランダに恐竜展示して道路から注目されるようにしたいとのことで
ベランダの限られた空間に置くオススメ恐竜聞かれましたので
ディロフォサウルスをイチオシしました。
下手なリノベするより恐竜置いた方が注目あびますからね。
あ、内装工事も頼まれましたが笑
あちこちにジュラシックライツならではの恐竜展示増えたら街が賑やかになって良いかも(^^)
恐竜販売、恐竜レンタル、恐竜展示、ジュラシックの庭などのご用命は(株)LIGHT’Sまで
ぜひお問い合わせ下さい。

見事既存鉄骨製手摺りとデザイン合わせて取り付け工事完了しました。

2024/09/05


寸法もデザインも違和感無く無事取り付け完了しました。
いかにも新しく繋げましただとカッコ悪いですからね。
ここは腕の見せ所笑

栃木県宇都宮市工場のベランダに鉄骨テラス取り付け工事

2024/07/23


防水の床しか無かった所に1日で鉄骨と屋根が付いたので
お客さんも喜んでいただきました。
花火観ながらバーベキュー社員さんと今年やろうかなと社長さんもおっしゃってましたが
何でもっと早くテラスつけなかったんだろうと思うくらい便利ですよ。
建物が大きくなりますし、全体の形にメリハリが出て今時っぽいデザインになりましたね。
あとは階段を北側から南側に作り直しですね。
階段が付くとガラリと雰囲気変わりますから
楽しみに少々お待ち下さいませ。

ジュラシックライツ天空のドッグランにバーゴラとランタンでアウトドアな雰囲気

2024/05/28


ライツオリジナル天空のドッグラン
雨でも大丈夫なように屋根が付き、
夜はランタンもペドロマックスを灯し
さらに良い雰囲気になったと思うんですよね♪
仕事終わってから芝生でビール飲むと美味しいんですよ(^^)

ジュラシックライツ唯一恐竜と愛犬のオフ会の様子です。

2024/05/19


皆さんオフ会での撮影慣れてらっしゃって
良く整列させられるなと感心しちゃいました。
今回好評につき、他の犬種でも撮影会やりますかね。
いつ開催するかはこまめにホームページチェックしてくださいね。
見逃しちゃいますから(^^)

アパートベランダ防水補修工事

2024/04/22


ベランダに七輪置いて魚を焼いたら
防水が焦げてしまったと連絡が入り
退去のタイミングで防水修繕して来ました。
木造の為下地から綺麗に直し
何事もなかったかのように綺麗になりました。
防水関係は1番心配ですからね。
しかし七輪で焼いた魚はサンマかな〜
イメージだとサンマ焼いてる姿が浮かんでくるけどお客さんには聞けない…
けど気になる

鉄骨とアイアンウッドのハイブリッドベランダ

2024/04/19


他の人と同じのはどうしても面白くないので
鉄骨のフレーム(アイアン)と床板アイアンウッドを掛け合わせたライツオリジナル
ハイブリッドベランダ
名付けて天空のベランダ
もう完成したの見たら普通の既製品ベランダじゃ物足りなくなりますよ笑
デザイン製あってメチャカッコいいですから。

宇都宮市ご近所さんのライツオリジナルダブルアイアンベランダ

2024/03/27


何がライツオリジナルベランダかと言うと
その名の通りダブルアイアンなんですよ。
本体はもちろん鉄骨でアイアンですが
床板もディズニーシーなどで使われているアイアンウッドと呼ばれる鉄のように固く雨に強い材質です。
ビスをとめるにも下穴開けないといけない木材になります。
この組み合わせが既製品のアルミベランダに無いカッコ良さがあるかと。
アイアンウッドにはキシラデコールで防腐塗装もしてありますので
完璧です!
木造ともアルミとも違うダブルアイアンベランダ流行ってますよ〜(^^)

ベランダ鉄骨アイアン加工と、アイアンウッド加工

2024/03/19


ダブルアイアンを今日は工場で塗装しました。
両方共長持ちするよう
高めの材料を高いました。
安いのは長持ちしないので
長い目でみれば高い方が良かったりしますね。
ライツオリジナルダブルアイアンベランダ
完成が楽しみ♪

|次のページ >