2019/11/30
自分の所にも3階ベランダに三協のMシェイドテラス取り付けようとしたら
3階は風の影響大きい為施工出来ませんと言われ
ならばとアルミの下に鉄骨の骨組みを組み上からスッポリと被せ
台風でもビクともしないよう作った経験ありますが
普通のエクステリアさんやアルミサッシ屋さんだとNO案件になりますね。
鉄とアルミとか、鉄と木や、色んな職種の工事やっているのでハイブリッドな提案ライツは得意なんですよ。
まあ突然ジュラシック展示場作っちゃうくらいですから(^^)
2019/07/07
元美容室だった部屋は寝室に変わり、寝ると天井が板張りで木の良い香りがし、癒しの空間に。
またその上の屋根も解体し、FRP防水で陸屋根になり再生プラスチック製の目隠しにて広い洗濯干し場と
生まれ変わりました。リビングとキッチン、ユニットバスにトイレ、一階は今後の生活を考え
使いやすくリノベーション致しました。
退職と共にリノベーションすると、これから長い時間過ごす新しい空間 楽しく使いやすくなりますね。
2019/01/10
鉄骨組んだ上を有効利用する為に屋根を張るのでは無くデッキプレートを敷き後日コンクリートを打てば床面積二倍になり
土地の有効利用につながります。
屋上展望台で恐竜眺めながらバーベキュー食べたい(^ ^)